楽器に触れたことがない人でもバイオリン教室に通うことができる?

楽器に触れたことがない人でもバイオリン教室に通うことができる?
楽器経験がない方でもバイオリン教室に通うことは可能ですが、教室をしっかり吟味する必要があります。まず個人レッスンを実施していること、完全な初心者であっても通えることを確認しましょう。大手スクールでは初心者歓迎とうたっておきながら、蓋を開けてみれば音楽未経験者には辛いグループレッスンしかない場合があるからです。鍵盤楽器とは異なり、音を出すことがまず難しいバイオリンの習得は容易ではありません。弓や本体の構え方・姿勢、弦を押さえる左手の指の角度や力加減、腕の動きや首に負担をかけない傾け方など1つの音を出すだけでも注意事項がたっぷりあります。マンツーマンでみっちりと、ゆっくり丁寧に指導してくれる個人レッスン主体のバイオリン教室を選ぶべきです。また教室を見つけたからと言ってすぐに申し込むのではなく、一度体験レッスンを受けてみることを強くおすすめします。授業内容や方針、バイオリンとの相性など先に体験レッスンを通じて把握してから教室に通うようにすれば失敗を回避しやすいです。
未経験でも安心なバイオリン教室を選ぶには
未経験でも習うことができるバイオリン教室は、数多くあります。と言うのも、バイオリンは独学で習得するのは難しいからです。バイオリンを手にするのが初めてであれば、パーツの名前や前駒の立て方はもちろんのこと、弓の張り方や張り具合さらには音の出し方まであらゆることがわからず戸惑ってしまうでしょう。しかもバイオリンは正しい姿勢で演奏することが求められる楽器です。正しい姿勢で演奏しないと良い音色が出ないのです。いつもと異なる身体の使い方や同じ姿勢を保つことに苦労するかもしれません。もしバイオリン教室に通えば、パーツの名称から調弦まで当たり前に教えてもらえますし、姿勢や弓の持ち方をその都度指導してもらえますから、未経験でも安心して習うことができます。とはいえ、バイオリンを持っておらず購入するのはためらわれる場合は、楽器をレンタルしてくれる初心者向け教室を選ぶと良いでしょう。自宅で練習できるようにレンタルしたバイオリンを持ち帰ることができるところもありますので、レンタルを利用するなら事前に確認しておきましょう。